賀茂神社は倉吉市を代表する神社です。
賀茂神社は倉吉市役所、打吹公園のすぐ近くにあります。
お正月や桜まつりには参拝客が多く訪れます。
御祭神は
賀茂別雷神
(カモワケイカズチノカミ)です。
明治維新の際、賀茂皇大神宮から賀茂神社に改称、郷社となっています。
神社の入り口に鳥居がないのは珍しいです。
倉吉市には仕事の関係で4年間住んでいました。その間二人の子供が誕生しました。
二人のお宮参りは賀茂神社でした。