大遣唐使物語  2010/6/15~6/19  
 
 この旅行の目的は、西安市にある吉備真備記念碑を訪れることでした。
しかし、このツアーの日程にはなく、当日、やむを得ず早朝に単独で
タクシーを利用して現地に行きました。
城壁南門の右側環状公園の一角に日本庭園があり、そのなかの中央に記念碑がありました。
案内板は中国側が立てたのか見映えが良くない。

岡山県真備町は吉備真備にちなんで名付けられた町です。
岡山県などが中心となって吉備真備を顕彰する事業として、
西安市に昭和61年に「吉備真備記念碑」を建立しました。

この「吉備真備記念碑」の建立を機に真備町の「吉備寺」の隣に中国風の庭園を整備し、
西安市の記念碑と同じ様式の記念碑を建てました。
     
早朝で時間の制約もあり、大変慌てていましたので肝心のカメラを忘れましたが
幸いガラケーがありましたのでどうにか遠くから撮影できました。  


これから本旅行の内容です

     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  
     
  
  アルバムとして作成しています。クリックしてみてください 。
     
  
 
 パラパラ動画として作成しています。